- HOME
- お知らせ
クリニックからのお知らせnews
【お知らせ】
☆電話診察は、令和4年10月31日(月)をもって終了させていただきました。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
☆令和4年4月より 朝の受付開始時間を8時45分に変更しています。
ビルの1階入り口を8時30分、3階ドアは8時45分に開錠します。
それまでは入室できませんのでお待ちください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
あまがいメンタルクリニック
【 カウンセリング 】
完全予約制。料金は、初回6000円、2回目以降は30分3500円、50分6000円です。
認知行動療法の個別カウンセリングは、毎週月〜土曜日に行われています。回数は16回〜20回程度が目安となります(個々人の問題により回数は異なります;未経験者は50分のみ)。
☆ご興味のある方は、クリニックまでお問い合わせください。 TEL. 045-845-3230
デイケアからのお知らせ
照度光療法について
デイケアルームに高照度光療法の機械を導入しました。
高照度光療法とは、太陽光と同等の2500ルクスの光を浴びることで、生体リズムを整えるものです。
概日リズム睡眠障害や、冬季うつ病、うつ病などに効果があると報告されています。
皆さん、一日のスタートにぜひ、ご利用ください。
■お弁当について
当日朝こられたら、9時30分までにお申込みください(無料)。
お弁当は、
☆朝おきて、ディに来られるように、
☆バランスのとれた食事をとりやすくなるように、
☆みんなで楽しく食事をとれるように、
という目的で始めました。
体調、生活リズムが整えられるよう、ぜひ、ご利用ください。
---------------------■ お知らせ ■---------------------
☆ デイケアは 通常通り行っております。
引き続き、発熱・咳・だるさ・その他の体調不良などがある場合には、
デイケアの欠席をお願いいたします。
また、ご参加の際は、ご自宅にて朝の検温、参加時のマスクの着用を
お願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。(2021年1月8日更新)
---------------------■ デイケア便り ■---------------------
9月22日(金)
今日は時々雨が降り、
暑さは少し和らぎました。
午前のプログラムは、
復職実践グループはCBT(自動思考)
標準グループはCBT、
就労グループは自分思いやりワークでした。
午後は、グループワークでした。
お題について話したり、
情報を聞いて絵を描くワークを通して、
お互いの理解を深めることができました。
今週もお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
▼先日の自主運営で行った「魔法の美術館」です🌟
▼歩くとキラキラが…!
▼影がいろんな形に…!
ショートプログラムからのお知らせ
*********************************
【 夕方のこころの健康講座 】
平日夕方16時から、30~40分程のプログラムを行います。
当院の患者さまや、当院デイケアご参加中の方向けのプログラムです。
心とからだをほぐし、生活や仕事、人間関係に役立つ知識を学ぶプログラムです。
初めての方は、事前にお電話ください(TEL 045-845-3230)。
■月曜日
9月25日 「認知行動療法のポイント ~行動してみる」
10月2日 「認知行動療法のポイント ~観察」
16日 「認知行動療法のポイント ~考え方のクセ」
23日 「不安と付き合うための認知行動療法」
30日 「認知行動療法のポイント ~行動してみる」
(※9月9日は、祝日ためお休みです)
■火曜日
10月3日、17日
「自律神経を整えるリラクセーション」
(※9月26日、10月10日、24日、31日は、こころの健康講座はお休みです)
■水曜日
9月27日 「食事から整える睡眠講座」
10月4日 「記録を活かすための睡眠講座」
11日 「寝つきづらい人のための睡眠講座」
18日 「途中で起きやすい人のための睡眠講座」
25日 「昼間眠気がある人のための睡眠講座」
■金曜日
9月22日、29日、10月6日、13日、20日、27日
「取り組みやすいストレス対処法」
*********************************
【 土曜ショートケア 】
土曜日、9時~12時に行います。
プログラムは、一つだけでも参加できます。
当院の患者さまや、当院デイケアご参加・ご卒業の方向けのプログラムです。
はじめての方は、事前にお電話ください(TEL 045-845-3230)。
2回目以降はお電話や予約は不要です。
(※「仕事に活かす認知行動療法①」は事前予約制です。)
<スケジュール(第1週、第3週)>
9:00 開室
9:30~10:15 プログラム①
10:30~12:00 プログラム②
<スケジュール(第2週)>
9:00 開室
9:30~10:10 オフィスワーク
10:20~11:00 プログラム①
11:10~12:00 プログラム②
(※9月23日、30日は、ショートケアはお休みです。)
■9月2日
9:30~10:15 「ゆっくりストレッチ」
…疲れた体を、ゆっくりほぐします。
10:30~12:00 「卓球」
…ゆっくり卓球のルールで楽しみます。
週末、気分転換に、おしゃべりに、どうぞおいでください。
■9月9日
9:30~10:10 「オフィスワーク」
…PC作業、ぬり絵、読書などゆっくり過ごします。
10:20~11:00 「リラクセーション」
…身体とこころを落ち着けます。
11:10~12:00 「仕事に活かす 認知行動療法 ①アセスメントシートを作ろう」
■9月16日
9:30~10:15 「呼吸法」
…身体とこころを楽にしていく呼吸法を学びます。
10:30~12:00 「デイケア就労・復職後サポート<ホームカミングデー>」
…デイケアご卒業の方、参加中の方向けプログラムです。